ユーロ

ユーロは第二の基軸通貨と呼ばれています。

ユーロ(EUR)は米ドルに続く「第二の基軸通貨」と呼ばれ、取引量、信用度などにおいて米ドル、円とともに主要3通貨のひとつとなっています。

世界で取引量が最も多いのがユーロ/ドルです。米ドルが下がるとユーロに資金がシフトすることが多いようです。逆にユーロが下がると米ドルに資金がシフトします。

ユーロ/ドルがユーロ/円に影響することもあるようです。 ユーロは上昇トレンド、下降トレンドがはっきりしていて、トレンドが転換するとしばらくはその方向の動きが続きます。比較的わかりやすい通貨といえます。

2005年にそれまでのユーロ高からユーロ安に転換したとするなら、2005年1月に急落すると、その反動で2月は反発したものの、3月から6月まで4ヶ月連続でユーロ安となりました。

ユーロの為替取引の動きは、アメリカとの貿易不均衡が日米と比べると少ないので、貿易取引での為替への影響は少ないです。

ユーロドルの為替の動きを決定するのは金利差です。金利でユーロが優位ならユーロ高、逆にドルが優位ならドル高になります。

むすび

ユーロは第二の基軸通貨と呼ばれいるだけあり、ドルと反対の動きをすることが多い。

ドルに比べると相場の動きが激しいので注意が必要である。



簡単FXの始め方ページの先頭へ